-
さんさいのさんちゃんのギモン
久ぶりに夏休みに開催される夜の動物園に行ってきました。さんちゃんは初めての夜の動物園。動物園は何回か来た事あったけど 色々とわかるようになってきてとても楽しそう…
-
株式会社文渓堂 こくごの力 1年上
株式会社文渓堂 こくごの力 1年上 のイラストを数点制作いたしました。1年生ということで元気で楽しい雰囲気が伝わるように制作いたしました。おおきなかぶのおじいさ…
-
一般社団法人 家の光協会 地上8月号 のイラストを制作いたしました
地上2月号に掲載された「農業のリスクアセスメントに挑戦」のコーナーが連載になりました。 地上8月号より始まりました「農業リスクアセスメント教室」のイラストを描か…
-
小田急電鉄株式会社 こどもとみらい
小田急電鉄株式会社 こどもとみらいまさにこれがアクティブ・ラーニング!!のページのマンガを描かせていただきました。 小田急沿線の各駅に無料で設置されている冊子で…
-
訪問看護ステーションホークス様 事例紹介マンガ
訪問看護ステーションホークス様 事例紹介マンガを描かせていただきました。 服薬管理の事例のご紹介です。 文章だとどばされてしまう内容もマンガにすることで読んでも…
-
株式会社学研プラス 中学オンラインコース スライドイラスト制作
株式会社学研プラス 中学オンラインコース スライドイラスト制作を制作いたしました。 中学1年生~3年生までたくさんのイラストを描かせていただきました。英語の教科…
-
おとなもこどもも知っておきたい新常識 生理のはなし
株式会社 主婦と生活社 こどもと生活シリーズの 「おとなも子どもも知っておきたい新常識 生理のはなし」 でマンガとイラストを担当いたしました。 監修は産婦人科専…
-
株式会社 学宝社 確認から発展へ
中学英語のイラストを描かせていただきました
-
令和3年度中学英語教科書 東京書籍株式会社 NEW HORIZON
令和3年度中学英語教科書 東京書籍株式会社 NEW HORIZON 1~3年生のPracticeのイラストを制作いたしました。 最近の教科書はイラストも多くとて…
-
令和2年度 小学校教科書 学研教育みらい みんなのほけん 3・4年
令和2年度 小学校教科書 学研教育みらい みんなのほけん 3・4年イラストを制作いたしました。 健康、毎日の生活、からだの成長など色々なイラストを描きました。