Works
-
おとなもこどもも知っておきたい新常識 生理のはなし
株式会社 主婦と生活社 こどもと生活シリーズの 「おとなも子どもも知っておきたい新常識 生理のはなし」 でマンガとイラストを担当いたしました。 監修は産婦人科専…
-
株式会社 学宝社 確認から発展へ
中学英語のイラストを描かせていただきました
-
令和3年度中学英語教科書 東京書籍株式会社 NEW HORIZON
令和3年度中学英語教科書 東京書籍株式会社 NEW HORIZON 1~3年生のPracticeのイラストを制作いたしました。 最近の教科書はイラストも多くとて…
-
令和2年度 小学校教科書 学研教育みらい みんなのほけん 3・4年
令和2年度 小学校教科書 学研教育みらい みんなのほけん 3・4年イラストを制作いたしました。 健康、毎日の生活、からだの成長など色々なイラストを描きました。
-
令和2年度小学校教科書 大日本図書株式会社 たのしいせいかつ上 なかよし
令和2年度小学校1・2年生教科書 大日本図書株式会社 たのしいせいかつ 上 なかよし ふゆとあそぼうのページでイラストを描かせていただきました。 楽しさが伝…
-
T株式会社 製薬イラスト
製薬の仕事をわかりやすく説明するイラストを制作いたしました。
-
株式会社 PHP研究所 ごみから考えるSDGs
未来を変えるために何ができる? のイラストを描かせていただきました。改めてごみを減らすにはどうしたらいいか、我が家からできることは何か、考えさせられました。ぜひ…